コウシンへ

常に自分の過去最高を更新しつつ、後進をmainの読み手にして、色々な人と交信したい!

2022-01-01から1年間の記事一覧

杞憂

◇『イシューからはじめよ』 ・悩む…「答えが出ない」という前提のもとに、「考えるフリ」をすること 考える…「答えが出る」という前提のもとに、建設的に考えを組み立てること ☆危機意識がある☆危機に際して、知性が働いている★達観や諦め、ひいては傲慢が原…

間違えても良いから進もう

もうすぐ5年生になる長男と今取り組んでいるのはこの精神と実践 長男は私に似て、自分の考えが及ぶ事にはスピーディーで楽しそうだけど、自分の考えが及ばない事は萎縮して及び腰なところが見受けられるようになってきた。 このままだと長所が広がらず、(私…

Opening

んん?? カタカナ3.0。これでみんなのショウキを増やせるのでは!? ただ、7大罪にやられて心身ともにへとへとなんだよな。。 ただ、128億年続いてきた英霊と1400億年続くかもしれない後進のためにも どこまでコウシンできるか分からないけどやれることはや…

どぅさんに感謝

これから大切なこと言います。自己肯定感が高い人は『言いかえ』がうまい。 「疲れた→がんばった」 「忙しかった→充実してた」 「失敗した→勉強になった」 「休んだ→自分を思いやれた」 「自分はダメだ→伸び代がある」 言葉をかえると心の負担が激減する。ど…

Ending① -レイチューブ 

“本日のTop Newsです。R星によるU星への侵攻は激しさを増し、死者数は20億人、負傷者数は100億人にまでなりました。”「悲しいね。。この世界には神も仏もいないのだろうか。。。」「本当にそうね。。ささいなことでもしたいからレイチューブに寄付でもしてみ…

ドラゴンスラッシュ

「今まで一番ハマったGameは何か?」と問われたら、このGame。 個性的かつ美麗・魅力的なcharacterに多彩な育成systemがあり、豊富なcontentsそれぞれに戦略性が必要となる点が私にはドハマりな要素。 放置ゲーにも関わらず、実プレイ時間は300時間くらい。…

冒険譚 22年7月

7/15Laborが本格的に始まってから書く事を躊躇してしまったな~‘考え過ぎの罠’に陥っていた感ありつつ、「迷った時には一つ一つでも出来る事をやった方が善い」って話が響いた。樋口ブログでも少しづつを積み重ねていたし、ワタシもそれを習ってみよう。 7/1…

フォートナイト

ビクロイが獲れた時に湧き起こる興奮。それを仲間とともに分かち合う事ができる圧倒的な感動。 多くの美徳を味わう事が出来る傑作Game ☆Brave …主体性や行動力を持って、Rivalを倒していく爽快感 ☆Passion …最高峰FPSに値する臨場感と熱いBattle ☆Love …マル…

Story

“永遠”が起こった時に輝く“7つの美徳”を集める旅路。 道中には“7つの原罪”と呼ばれるBossが配下のMonsterとともに様々な試練や戦闘が巻き起こる。プレイヤーは家族・仲間・自身のcharacterを活かして戦闘に勝利し、数々の宝を手に入れていく。道中には多数の…

お茶目なニワトリ

親父へ。急にこんな動画を無言で送ってこないでください。外だったから笑うのこらえて鼻水まで出て、結局大笑いしてしまって大変でした。しかも一人。 pic.twitter.com/shGOKaITdv — AKABA@ROA (@yuichiroakaba) 2022年6月21日

Titleを「GoL -コウシンへ」にrenewal

友達とこのサイトに関して話していたら、よりワクワク出来そうなIdeaが湧いた! よりGame性を込めてみよう

■このサイトを家族や知人に共有し始めたら恥ずかしくなってきた ●傲慢、強欲、嫉妬〇Brave、Passion ◇恥とは自己イメージが壊されたことを知らせるアラート機能<無(最高の状態)>◇課題の分離/「お前の顔を気にしているのはお前だけだよ」<嫌われる勇気> □恥…

●☆〇7

●ヨク ☆習慣 〇コウ 憤怒 Synergy Hope 強欲 主体性・行動 Brave 嫉妬 Win-win Passion 高慢 リーダーシップ Justice 色欲 Communication・相互理解 Love 暴食 Selfmanagement Selfmanagement 怠慢 自己研鑽・再生 Wisdom

ミズミズしさ -書くことは魔法であり、命の水

書く習慣が少しずつ出来てきたら、不思議な感覚が湧いてきたぁー-「活き活き」や「瑞々しい」って言葉も近しい感覚なんだけど、Stephen Edwin Kingが『書くことについて』でのメイゲンもふまえ、独特な表現すると‘ミズミズしい’って感じ。 私がものを書くの…

喜劇 -分別・節度・親ガチャ・子アタリ

「いま子ども(小学校)に一番身につけさせたい能力は何か?」と問いたてた場合、「物事を分別する能力」かなと。私は分別・節度を無碍にして、30年で多大な苦しみと虚しさがあった。 ウチの子ども達は「親ガチャ外れた」とは言った事ないけど、大好きなポケカ…

承認欲求

○Justice、Love●傲慢、嫉妬 ◇カダイノブンリ『嫌われる勇気』 ・われわれは、「他者の期待をみたすために生きているのではない」 ・あなたにできるのは、「自分の信じる最善の道を選ぶこと」それだけです。一方で、その選択について他者がどのような評価を下…

コウシンは最高の贅沢

どのコウシンも言葉を大切に扱うのが大事だと思う ①交信 ②更新 ③‘交神’ ④行進 ⑤‘後進’ ◇ツァラトゥストラ…固定的な真理や価値はいらない。君自身が価値を創造していかなくちゃいけない。人生の苦しい物事を有益と認め、愛そうとしよう。魂がたった一度でも、…

カッコの3段活用

◇3段階の進化で言葉となるカッコ‘’…一義的意味合い、現状はほとんど使われることがない“”…二義的意味合い、現状は引用や専門用語に使われる事が多い「」…三義・一般的意味合い、本やWEB記事では一般的に使われている・稀に上記二つの意味合いとして使われて…

Idea

〇Wisdom●怠慢 ◇ツェッテルカステン

Marriage

□長女が善き人と結婚した ○Love、Brave、Hope●嫉妬、強欲 ☆☆☆未来への希望 ・これまでは自身の過去や128億年の宇宙の歴史のみ思いを馳せていたが、長女の婚姻をきっかけに自身や1400億年先まで続くかも家族の未来に思いを馳せるようになった

依存

●色欲・強欲〇Love・Brave ☆☆☆Love is a moment★★★うつ状態や無気力★★★認知を歪め、ストレスへの非機能的対処を助長★★神経過敏、攻撃性や敵意の増大★睡眠リズムの崩壊と慢性的な睡眠障害★学業成績、職業・社会的機能の低下★遂行機能や注意力、記憶力の低下★…

愚図

●怠惰〇知恵 ■考えてばかり行動にうつせない ・outputよりもinputに時間を割いてしまっている ☆Grid ◇◇◇『やり抜く人の9つの習慣』を読み返す ①明確な目標 ②if-thenプランの実行 ③目標に近づくための行動・意欲 ④成功への信念と努力 ⑤最初から完璧を目指さず…

このサイトについて① ~タイトルに込めた想い&伝えたい人々

自分の好きなことをテーマにするのが一番。<中略>誰にでも“好きなこと”があるはずです。それが、アウトプットすべき一番のテーマです。何よりも大切なことは「自分が夢中になれるもの」「情熱を捧げる価値のあるもの」を見つけることです。それさえ見つかれ…

集中力・意志力

・意志力とは…なりたい自分になる力 ・意志力に最も大事な3つ+α ①セルフケア …睡眠、食事、運動、瞑想・感情、習慣、姿勢、場所etc ②自己認識 …ウルトラディアンリズム ③大事なことを忘れない …アイビーリーメソッド ◇参考文献 スタンフォードの自分を変え…

不安への対処法

◇不安のもとを把握し、軽度であれば消滅させる。 └不安になる事は問題ではなく、生存機能として人類が勝ち取ってきたもの。機能としては、“自分にとって、良くないものが近づいているsign” →(‘私例’)人口減少…人とのCommunicationで得られる‘ショウキ’が減っ…

Best Song -Baby Don't Cry

これまでに1万曲、100万回以上、音楽を聴いてきた中で一曲だけ選ぶとしたらこの曲。 母が悲劇的な死を遂げ、夫と哀しい決別があり、子を大切に育てる安室奈美恵が唄うからこそ湧き上がる勇気や愛。 www.youtube.com

なぜ私だけが苦しむのか;現代のヨブ記

私が本書を読んで得た回答は、「それはあなたが苦しむに値するほどに深い人生や想いを持っているから」。そして、もしかなうのであれば微かな希望でも見出すべく、ともに語り合ったり手を取り合っていこう。 本書を知ったきっかけは、私が‘日本一の書評家’と…

パーソナリティ障害-いかに接し、どう克服するか

ここ数ヶ月の私の自身の主要なThemeが‘生き辛さの克服/selfmanagement向上’であり、また人事関連の仕事柄‘human skillに難がある人はどう伸ばしていくのが良いか’というThemeがあった中、本書を読んで私自身の生き辛さの輪郭/歪みが明確にみえた一方、対処法…

サピエンス全史(下)

『私たちは何を望みたいのか?』という珠玉の問いに出逢えただけでも本書を購入した価値があった。 各界で絶賛されていたが本屋で立ち読みする度にその難解さから購入は控えていた。。しかし、『本を読む人だけが手にするもの』において著者の藤原さんの以下…

無(最高の状態)

生き辛さや人生の苦しみへの対処法にベストな一冊selfmanagement、特に“激しい感情や情緒をどうmanagementするか”が目下の課題であり、著者の前作『最高の体調』に感銘を受け、続編である本書を購入。一行でまとめると、すべての苦しみは“自己・虚構”の問題…