コウシンへ

常に自分の過去最高を更新しつつ、後進をmainの読み手にして、色々な人と交信したい!

サービスとして夢を語る ~夢をかなえるゾウ

久しぶりに知人と夢や目標に関して熱く語り合った。

四十路になったし、飲み屋で語り合うので終わらさず、夢の実現に向けて少しずつでも進めていこう。

 

『夢をかなえるゾウ』には“サービスとして夢を語る”ともあったので、このサイト/GoLに合わせて、スマホゲームでよくある(Daily・Weekly)Mission、Category的には‘信’で設定して、色々と組み合わせ・語りながら実現に向けて進んでみることにする。

 

Google Sheets: Sign-in

 

夢をかなえるゾウ1

景気予測・業界動向_2024年度

自分が公私ともに携わっている業界の今後の予測や動向を超ざっくりですが書いてみた。

◇ゲーム →横這い~やや上げ
 ・公私ともに一番関連する業界
 ・仕事の面では主にスマホソーシャルゲームレッドオーシャン化が進み、この分野は縮小傾向ですらある印象
 ・コンシューマーゲームは旺盛
  └スイッチは、5月にゼルダの伝説を控え盛り上がる印象
  └PS5も通常の販路で供給されつつあり、こちらも盛り上がりそう
   └ちなみに3月にPS5の抽選に当たった!けど、やはり高く断念
    └ただ、フォートナイトを家族3人でやりたく、我が家で3台目のスイッチは買ってしまった苦笑

◇WEB(主にEC) ↑↑上げ
 ・仕事の面ではこの分野が軸になっていきそうだし、していきたい。
 ・アフターコロナの需要に加え、WEB3やChat GPT の影響もあり、活気を感じる。
 ・プライベートにおいてもネットでの買い物が増えつつある印象(ただ相変わらず基本的にはAmazon一択…)

◇IT ↑上げ
 ・仕事の面ではまだ関連ないが、今年度中は増えていきそうな印象(ゲームもWEBも大きくは“IT業界”だしね)
 ・WEB同様にアフターコロナの需要に加え、WEB3やChat GPT の影響もあり、活気を感じる。

レビュー数10,000超えも納得の傑作

‘なんかやけにレビュー数多くて、ポジティブなものばかりだからステマかお涙頂戴なだけでは…’という第一印象で、1年ほど前から知ってはいたものの読む気がなかった。
転機は、仕事で辛い目に遭った時だった。うつうつとした心境を変えれるものはないかと藁を縋る思いで読み始めた。

主人公の心境や境遇/家族が私と似ていたこともあって、2時間ほどで一気に読んだ。
小説形式ですが、価値観を変えるに値する名言が幾つもあり、読後は非常に晴れやかな気持ちになれました。
(後半部分は涙が止まらなかった点だけが第一印象と一緒でした!)

vs無気力・虚無感 ~考え方の変化や別の楽しさを見つけるチャンス!?

仕事やプライベートで嫌なことあると無気力や虚無感に苛まれる…(だからこのサイトも止まってた~)
対策として、20代の時はヤケ酒やタバコしてた(今は控えれるようになった!)。30代は子どもと公園やゲームで遊ぶのが一番効果的だった。40を目前にした今、このnegativeな感情の源泉には考え方や楽しさの倒錯や無駄遣いがあるのかと思い至った~

翻って、最近あった嫌な事は“人への過剰なor歪んだ期待”が原因な気がしたので、このような考え方を改め、期待を伴う楽しさではない別の楽しさを求めていこうかなと!
なのでこのサイトももう少し楽しく書いていこうかなと!(余計読みづらくなるかもだけど、ご勘弁を!)

 

There's silver lining that surrounds the grey
(灰色に囲まれた世界でも希望の兆しはあるはずだから )

Findin' magic in all the smallest things
どんな些細なものでも魔法を見出すんだ

The way we notice, that's what really matters
僕たちがそれに気づくこと、それこそが本当に大事なことなんだ

Let's make tonight go on and on and on
さあ、今夜は楽しもう

『Celestial』by エド・シーラン

 

 

ドラゴンスラッシュ ~7つの欲望、GoLとGameの違い

30代で一番ハマったGame(累計500時間以上)!
ドラゴンスラッシュ(以降、ドラスラ)が秀逸なのが、characterの魅力×育成×battleの爽快感×各contentsで問われる戦略性であり、人事/能力開発が好きな私にはぴったりのGameだった

今はこのサイト作りや読書に時間割いているので出来ていないが、このサイトのthemeの1つである“7つの欲望をいかにcontrolするか”を考えているときに本作の“7大罪”がmotifとしては一番合っているように思えた。欲望って抑えるよりもcontrolしたり、戦力にする方が役に立つかと

ラスボスの正体は自分<超ストレス解消法>

上記の“自分”を私は‘我(欲望)’と解釈している。少し飛躍して語ると、GoL(現実世界の捉え方)としては‘ラスボスには最初から対峙していて、一生をかけて膨れていくのを退治していく’と考えていて、ここが“ラスボスの正体は最後まで分からない”事が多いGameとの大きい違いかなと(ゼルダBoWはこの点でも秀逸)

最後に、T・S・エリオットの言葉を紹介したい。私自身の発見と確信を見事に言い表していると思う。「探究に終わりはない。すべての探究の最後は初めにいた場所に戻ることであり、その場所を初めて知ることである。」


www.youtube.com

 

 

 

キャンディークラッシュ × ボディートレーニング/ダイエット

0.実践前 …標準よりやや太め(183cm、79kg)、今年は、72kg(にしてマラソン走る)が目標 →脂肪を燃やすのがより楽しくなり、空腹の辛さも楽しさを感じれるようになった
1.crush is fat burning …CCの面白さの一つは、“フリックして3個以上揃うとクラッシュする”ことで生まれる快感であり、これが脂肪が燃焼されている快感にスゴイ似てる。筋トレやウォーキングがより楽しくなった!何より過食が減り、食べたい欲求をクラッシュできるようになった!(CCがキャンディーやお菓子がモチーフなのもスゴイ助かったー)
2.clear is achievement …1つのステージをクリアするには“先を見越した戦略的なクラッシュが必要”であり、これが1日のカロリー収支の達成にスゴイ似てる
3.special candy is cheat day …CCの醍醐味が“スペシャルキャンディーを作って、壮大なクラッシュをさせてクリアする事”であり、これがダイエットで最も厄介なチートデイの克服に役に立ってる!チートデイ(orチートな一食)があっても‘ここを適量におさめれば一気にカロリー消費できる!’と思えるようになったー
4.others …CCに切望しているのが“マルチプレイ”だけど、ボディートレーニングにおいては仲間や家族と一緒に取り組めるのでココが一番の違いかも


www.youtube.com

 

 

ドラクエ(ウォーク)framework × mental強化

ドラクエウォーク(以降、DQW)の楽しさを長年の課題だったmental強化に活かして、約2ヶ月実践してみたらかなり順調に効果出てるので経過観察もかねてキジにしてみる

0.実践前 …不安だらけでイライラしてしまい、精神不安定、注意散漫、怒りをコントロールできない/イライラ →下記のような事やってたらストレスに強くなり、このような症状が劇的に減ってきた

1.stress is monster …『超ストレス解消法』にあるように“ストレスは単なる嫌なものではなく、貴重な経験値を稼がせてくれるモンスターのような存在に変わります”という箴言がきっかけだった。最初は半信半疑であり、すぐにはうまくいかなかったが、続けていくうちに効果出てきた
2.reading is weapon …上記のようにストレス対策で一番効果が出ているのが、読書だった!読書から得た箴言は武器のようにストレスを倒し、読書から得た示唆(≒自らで得た知見や箴言)はスキルのように自らの力となり、鍛えるのが非常に楽しくなっていく(強めのストレスを倒したときは、スキル演出入った時のような快感)
3.entertainment is item …心身(HPやMP)が減った時には、音楽や映画などの良質なエンタメが癒しになる。アイテムをコレクションするように趣味が楽しめるようになった!
4.character is character …私がDQWで一番好きだったのが各キャラの育成で、そのフレームワークで自分の能力/characterを意識してみたら効果的だし楽しい
 例)4、7 ※キジ作成予定
5.others …今後は、能力のかけ合わせが“DQWの職業”のように鍛えれそうだし、倒したストレスから“こころ”のような存在も感じるのでそこもゲーミフィケーションしてみたい、“メガモン”のようなイベント性があり周囲(特に家族)と連携をとって倒すようなストレスもあるのでここもフォーカスしていきたい(だからこのキジを書いたのかもね!)


www.youtube.com